昨晩も今朝も静かなホームに何だか寂しいママとパパ殿です
あの分離不安の光ちゃん、入院もゲージも初めての経験の光ちゃん、夜中も何度も目が覚め、寂しく鳴いてるんじゃないかと、、入院は今週末までと言われてます
日曜日に退院で、、とパパ殿に話したら、土曜の仕事終わってから迎えに行くとか言ってますが
今朝は本当に冷えました
未来ちゃん、小次郎くんは朝一は庭に出るが日課です
寒い
逃げ帰って来ますが、、気温は -1℃だぞ
ゴンくん
ゴンくんも朝一庭は日課
寒い寒い
朝ごはんしっかり食べて、、
お気に入り場所で寛いでます
リリーちゃん
ご飯ご飯
しっかりと食べたら…
ベットに向かいます
早く毛布を掛けて
少し寝るね のリリーちゃんです
フクちゃん
本当にマイペースです(汗)
自分のペースを崩す事はまずなし!
好きなように過ごすフクちゃんは本当にフクちゃんらしいな
ロンくん
出して出して
少しだけだよ
ベランダに出たい
ダメです(汗) 今日の外は本当に寒いんだぞ
リリーちゃんお部屋で良いかな?
呆れ顔のリリーちゃんです(汗)
しかし、立派な綺麗なうんちです
朝一にパパ殿が新しい仲間の愛子ちゃんを迎えに行ってくれました
愛子ちゃんです
16歳です
ホームに来て緊張するかなと暫く様子を伺います
珍しいのか、あちこちを探検です
フクちゃんと挨拶!
ロンくんなりの挨拶
愛子ちゃんの後ろをずっと追いかけます
尻尾ブンブンは嬉しいなのロンくんなりのアピールです
今日は初日です
少しだけブラッシングさせて頂きました
これはまだ背中部分だけです
ゆっくりと全部を綺麗にさせて頂きます
少しスッキリとした愛子ちゃん
ご飯も完食です
ずっと歩き回るのでベットの部屋へ
ふかふかベットの上で寝てしまいました
寒いから毛布掛けようね
愛子ちゃん、皆と仲良く過ごそうね
愛子ちゃんが落ち着いたので、光ちゃんのお見舞いに走ります
光ちゃんもお気に入りのうさぎちゃんを持って行きました
病院に入ると犬の鳴き声は聞こえますが、光ちゃんではないと安心しました
いざ、面会!
光ちゃんではないと思っていた鳴き声は光ちゃんでした
鳴きすぎて声がかすれてしまったようです(涙)
朝ごはんも食べないとの事、試しに私が手からあげると、、、
食べてくれました(涙)
ゲージにも入った事ない、入院も初めての子だけに、果たして、その育て方が良かったのかと反省面ありの私でした
今はしっかりと点滴をしないと行けない時です
夕診にも面会に行きたいが、逆効果になるんじゃないかと、、考えてしまう私です
今日は本当に寒い為、元気な子だけしか外に出せません
小次郎くん、未来ちゃん
ゴンくんはパパ殿が担当を見てしまった未来ちゃん
物凄い威嚇と吠えでゴンくんタジタジです
ゴンくん
フクちゃん
パパ殿が迎えにきたよ
抱っこでホームに
パパ殿は明日から仕事です
お正月休み間、本当にバタバタと動いてくれましたが、感謝してます
夕方になり、やっと寛ぎスタイルのパパ殿です
愛子ちゃん、ポエムに来てくれてありがとう
光ちゃん痛わしいです
ママパパのところから離れて
初めての入院手術で不安なのですね
早く退院できますように…
光はねねの娘です
ねねの強さを受け継いでくれ、ねねの居なくなった寂しい、入院の寂しいを理解してくれたら良いのですが、、私のゲージに一度も入れない、離れた事ない育て方には反省しました